top of page
ご案内
〈お墓を建てる〉
お墓を建てるということは大事業です。
お客さまはお墓・墓石については多くの 知識をお持ちではありません。
当社では、詳しくご要望を伺い、ご説明 申し上げた上で納得のいただける設計・ 施工を行います。
〈和墓〉〈洋墓〉〈デザイン墓〉仏式・神武・キリスト教・無宗教式・供養塔
〈リフォーム〉

<Before>
ブロックの痛みがあり地面が後から前に傾いていました。

<After>
ブロックを取り去り、後方と左側は土留め水止めの意味で玉垣で囲み前方と右側は、延石で開放感を 持たせました。 参道も舗装しお参りがしやすくなりました。
まわりの方も参道が良くなり喜んでくださいました。
墓地を修繕する
ご先祖様を供養する墓所はいつもきれいにして おきたいものです。
当店では墓石・戒名板の文字彫刻をはじめ、お墓に必要な小物をお求めやすい価格にてご用意して おります。
お見積り無料。
<玉垣をしたい>
墓所が高くて危険、見栄えを良くしたい等、 墓地の囲いの工事です。

<地面を高くしたい>
水ハケが悪い、地盤が悪い、等の地盤改良、 外周の強化の工事です。

<納骨堂>
納骨堂を広く、水ハケを良く、換気も良く、清潔に、見栄えも良くなります。

<灯篭>
角型、丸型、置型、各種ございます。

<地蔵>
水子のご供養や子供さんのご供養に建立されます。

<ベンチ>
色、大きさ、形、オーダーメイドで出来ます。

<フェンス・手すり>
ご高齢者や子供さんへの配慮です。

<置石・収納箱>
お花をほどいたり腰を下ろしたり等ご利用になれます。

<玉砂利>
墓所が明るくなります、土の跳ね上がりも
気になりません。

<参道階段>
墓参時のよくある事故は、参道での転倒です、
登り易い高さに致します。

<トーバ立>
トーバの散乱を防ぎます。

bottom of page